FAQ
最終更新: たぶん 2020/10/30
- Q. これはどういうサービス?
- A. nicotripは、ニコニコ動画の動画を複数人で(だいたい)同じタイミングで再生できるサービスです。別途 Discord などで通話しながらワイワイやる、みたいなのを想定しています。
- Q. クローズドβに参加したいんだけど
- A. 作者に連絡してください。その時 Discord のアカウント (
名前#9999
) を添えるのを忘れないでください。
この人はCBTに入れてもいいかな、と(作者が)判断した場合、DMでDiscordサーバーへの招待リンクが届きます。
その招待を許諾し、サーバーに参加したアカウントでnicotripにログインするとnicotripを利用することができます。 - Q. 画質が悪い
- A. ニコニコ動画の仕様により、埋め込みプレーヤーでは 360p までしか表示できません。
- Q. バックグラウンドに回すと次の動画に行かない
- A. 原因不明です。とりあえず別ウィンドウにして、地味に画面が見えるか見えないかみたいなところに置いておくと良いかもしれません。
そのうち、再生を開始できなかったら通知を出す機能を実装する予定です。 - Q. 埋め込みプレーヤーに広告が出て邪魔
- A. 現在ステート不整合を防ぐために埋め込みプレーヤーの操作をできないようにしているため、消す方法は(まともな手段では)存在しません。
ドワンゴがsongriumで使われてるようなオプションを誰でも使えるようにしてくれたらなんとかなるかも。 - Q. 動画を「いいね」したいんだけど…
- A. 動画タイトルをクリックするとニコニコ動画の視聴ページに飛べるので、そこからいいねしてください。今後マイリスト登録画面にいいねボタンを表示させるUserScriptも公開予定です。
- Q. ニコニコ生放送の動画引用でよくないですか?
- A. ニコニコ生放送の動画引用は、Discord でわいわいVCで話しながら見る用途では以下のような不便ポイントがあると感じています。nicotripはそれらの不便ポイントを軽減することを目的としています。
- ニコ生の枠を一緒にニコ動見るためだけに取るのはだるい
- 身内でワイワイ見てるところに突然知らない人が来ても困る
- とはいえワイワイやるコミュニティ別にニコニコのコミュニティを作るのもだるい
- 生放送の枠を取った人しか流す動画を選択できない
- ニコニコ動画側で付いているコメントが流れない
- 単にニコ動見るだけなのにサーバーにリアルタイムで再エンコードさせるの計算資源の無駄では?という懸念
もちろんニコニコ生放送の動画引用のほうが便利な場面もあると思いますので、そのような場面ではニコニコ生放送の方を利用されることをおすすめします。 - Q. このサービスはドワンゴと何か関係があるんですか?
- A. ないよ!勝手に埋め込みプレーヤーを埋め込んでるだけだよ!